欠損補綴治療

欠損補綴治療について分かりやすくご説明します。また、患者さんから寄せられるご質問をまとめましたので、参考になさってください。

ふたば歯科・矯正歯科
つつじヶ丘駅から徒歩3分

欠損補綴治療

欠損補綴治療

歯が無い部分を何らかの方法で補っていく治療です。

入れ歯治療、ブリッジ、インプラント、歯牙移植などが欠損補綴治療にあたります。

当病院では、東京医科歯科大学歯学部附属病院で、入れ歯やブリッジ、歯の被せ物を作る専門の講座出身の先生が多いので、それぞれの患者さんにあった治療法をよく相談して選択して行くことがしっかりできると考えています。

歯が無くなったらどうなるのでしょう?

もちろん咬めなくなります。奥歯が1本だけ無くなっている方で、それほど不都合を感じず放置されている方もなかにはいらっしゃいますが、歯が抜けた部分にはその空間を補うために色々な現象が起こります。奥の歯が倒れてきたり、反対側の歯が伸びてきたり、舌が大きくなってきたり・・・ 人により様々です。1本が2本、3本へと増えて行き、うまく咬めない、食事がおいしくないと感じるようになっていきます。

抜けてしまった状況に馴染んでしまった人も数多くいることから、特にそれ自体が病気というわけではありませんが、抜けてしまった空間に歯を作ろうと思うとこれが邪魔になってくることがあります。

口の中の状況がどう変化していくか予測するのはなかなか難しいのですが、抜けてしまったら早めに歯をいれていくことも状況を変化させない様にする選択肢の一つだと考えています。

治療法

インプラント ブリッジ 総入れ歯 部分入れ歯

欠損補綴治療に関するご質問

入れ歯は定期的なチェックを歯科医院で受けるように聞いたのですがどうしてですか?
入れ歯を使用していると、あごの骨や歯ぐきがしだいにやせてきます。つまり、徐々にお口の中の形が変わってきてしまうので、当然、入れ歯がお口に合わなくなってきます。また、入れ歯の歯は少しずつ削れてきてしまうため、咬み合わせがずれてくることがあります。咬み合わせは入れ歯の安定に大きく関わってきますので、定期的に入れ歯・お口の中を歯科医院でチェックし早めに変化の兆候をつかんで、対処することが入れ歯の寿命を長くしますし、微調整で治療がすむことになります。
インプラントとブリッジと入れ歯ではどれが一番優れていますか?
それぞれ長所と短所はありますが、インプラントができる症例であればインプラントが一番もとの歯の状態に近い物になります。ただし、費用の問題があったり周りの歯の状態や歯周病の進行度によってはインプラントが勧められない場合もあります。インプラントを行ってもすぐにだめになってきたり、隣の歯や噛み合わせている歯がだめになってしまうケースもありますので十分な診査が必要です。患者様それぞれの需要に沿った治療計画を立てて行きますのでご相談して下さい。

当院では適切で、正確な治療を目指しています。

「基本に忠実なしっかりした治療」「矯正専門医による安心できる矯正治療」「訪問診療」歯の悩み、何でもお気軽にご相談ください!

ページトップへ