虫歯治療

虫歯治療について分かりやすくご説明します。また、患者さんから寄せられるご質問をまとめましたので、参考になさってください。

ふたば歯科・矯正歯科
つつじヶ丘駅から徒歩3分

虫歯治療

虫歯治療

虫歯を削ってつめものをつめたりする治療です。

小さな虫歯と大きな虫歯では治療法が違ってきます。

小さいものは削って白い樹脂をつめてその日に治すことができます。大きいものは、型取りをして技工所でつめもの等を作製して、次の回に技工物を歯にセメントでつけて治します。さらに大きくなると、症状がなくても神経をとる必要がでてくるので、治療に回数がかかってしまいます。

小さいうちに治せばより簡単に済むというわけです。

虫歯とは?

虫歯の説明図歯のカルシウムが溶け出してスカスカになり、穴があく。それが虫歯です。
なぜ歯が溶けるかというと、歯にべっとりついた歯垢(プラーク)が原因です。プラークの正体はバイ菌のかたまりです。そのバイ菌が出す「酸」、それが歯を溶かします。

バイ菌は歯を溶かしながら歯の中に侵入していきます。そして最終的には歯の中にある歯髄(いわゆる神経)までバイ菌が入り込みます。すると歯髄の中で炎症が起こり、痛みが生じます。その痛みは大変強く、神経を取ってしまわないとおさまりません。
ちなみに、神経をとった歯でも痛みを生じることがあります。根の先端の外の部分にウミだめができる場合です。(※下図「虫歯の進行度」参照)

虫歯って自然に治るの?

歯のカルシウムは常に溶け出していますが、再度吸収されることで一定の量を保っています。このバランスが崩れ、溶け出す量が多くなると虫歯が進行していきます。

カルシウムがなくなり歯が欠けてしまうと虫歯は自然には治らないので、削ってつめものをつめたりする必要があります。しかし、カルシウムが少し抜けただけの初期の虫歯では、カルシウムを戻してあげることで治ります。これを再石灰化といいます。再石灰化にはフッ素が大きな役割を果たします。

虫歯の進行度

虫歯は、進行度によって、CO、C1、C2、C3、C4の5段階に分けられます。

虫歯の進行度

CO経過観察
この段階であれば、しっかりとした処置をすることで削らずに自然治癒(再石灰化)させることが可能です。
C1エナメル質が溶け表面に穴が空いている状態
痛みはほとんどないですが、エナメル質と呼ばれる歯の表面が少し黒くなります。自覚症状がほとんどありませんので、この状態で自分でむし歯を発見するのは難しいです。
C2エナメル質から象牙質まで、むし歯が進行している状態
症状は冷たいものがしみる程度で、この状態でしたら治療はおおよそ3回以内で終わることが多いです。
C3歯がかなり失われている状態
冷たいものだけでなく温かいものもしみます。この状態から「むし歯かな」と自覚する人が多いようです。また見た目にもはっきりと歯に穴が開いていることがわかります。治療回数は5、6回かかります。
C4歯の根しか残っていない状態
歯の神経が死に、痛みを感じなくなります。痛みが消えることで、むし歯に関心がなくなり放置する人もいますが、その間にもむし歯は着々と進行しています。この段階だと歯を抜かなければならない確率が高くなるので、お早めに治療してください。

虫歯の予防法

虫歯の4条件 虫歯は、歯とバイ菌と糖分と時間があると起こります。バイ菌が糖分を分解して産生した酸が時間をかけて歯を溶かします。どれか一つでもなければ虫歯は起こりません。
歯とバイ菌と糖分と時間に関しての対応が虫歯の予防となります。
まず、歯が虫歯菌の出す酸に溶けづらくすることができます。フッ素入りの歯磨きペーストなど、歯を強化するものを使用しましょう。
虫歯の予防にはなんといっても歯みがきです。虫歯の原因は歯にこびりついたプラーク(バイ菌のかたまり)ですから、その原因を除去すればいいわけです。

また、「糖分」の摂取量を減らすことも虫歯の予防につながります。キシリトールは虫歯菌が分解しても酸が出ませんので、虫歯予防に効果的です。
最後に「時間」ですが、だらだらとものを食べることで、虫歯のリスクが高まります。おやつなども時間を決めて食べましょう。 砂糖入りのコーヒーをよく飲む、なんていう方も要注意です。

虫歯治療に関するご質問

治療後の「詰め物・被せ物」の寿命はどれくらい?
2つの条件が組み合わさることで寿命の長短が変化します。
1つはかみ合せの状態です。これは歯科医院側が担当します。
もう1つは患者さまがしっかりお口のケアを行っているかです。これは当然のことながら患者さまのご担当となります。
治療した歯は、治療していない歯と比べて虫歯になりやすい状態にあります。このことをしっかり理解し、「治療した部分」と「歯」の境目を丹念にブラッシングすることが大切です。そして定期的に歯科医院でメインテナンスを行うことで、寿命を大幅に伸ばすことが可能となります。
妊娠中は虫歯になりやすいと聞いたのですが・・・
確かにその通りです。
これは、つわり等によって、お口の中に歯ブラシを入れるのが辛かったり、歯ブラシをすることが億劫になってしまう事が原因です。
ですので妊娠中こそ歯科医院で検診やメインテナンスを受けることをお勧めいたします。
虫歯になりやすい人はいるのでしょうか?
人それぞれの外見が異なるように、口の中の状態も個人差があります。虫歯菌の数・だ液の質や量・歯の性質・食べ物の好みなど一人一人違うため、虫歯のなりやすさも違ってきます。
虫歯のなりやすさを判定してもらえる歯医者さんもあります。自分はむし歯になりやすいのかを知っておくことは、虫歯を予防する上で重要なことですので、機会があればぜひ診断してもらってください。

当院では適切で、正確な治療を目指しています。

「基本に忠実なしっかりした治療」「矯正専門医による安心できる矯正治療」「訪問診療」歯の悩み、何でもお気軽にご相談ください!

ページトップへ